
多層のスキップフロアの家
若い建築士の自邸で多層のスキップフロアの建物です。
水平構面は床面で6層+屋根面で6層の計12層あります。
分断された水平構面のせん断力を上手に耐力壁に伝達できるプランだったので構造計算を行うことが出来ました。
完成見学会を見に行きましたがとても素敵な建物になってました。
やはりスキップフロアは空間の変化と広がりがあって、わくわくした建物になると思います。
最近の法改正により旧4号物件の構造規定が厳しくなりましたが、世の意匠設計者にはどんどんスキップフロアの建物に挑戦してもらいたいと個人的には思ってます。
この記事へのコメントはありません。